ハイビスカス
去年買ったハイビスカスが、無事冬越しできて今年も綺麗に花を次々咲かせています。
虫の駆除をしたり栄養剤をあげたり手を掛ければそれなりに咲いてくれます。
何でもそうだと思いますが、自分の飼っていたアロワナがだいぶ大きくなり
成長していましたが、ちょっとした油断で水槽の水のペーハーが落ちていて
前日まで元気だったのが朝起きると浮かんでいて自分の目を疑いましたけど
もう戻らない状況になってしまいました。残念で呆然としました。
何時ものように1週間に1回は、水換えをしていたのに餌を姉金からワームに変えたのですが
ワームの方が水質が悪くなるのが早いかもわかりません。あくまでも自分の考えですが。
ネットのオークションで、格安の紅尾を見つけ今度は慎重に管理します。
関連記事